ATAMI ART GRANT応募規約

応募者は、PROJECT ATAMI実行委員会が主催する『ATAMI ART GRANT』(以下、本グラント)へ応募する前に、必ず本規約をよくお読み下さい。本グラントへの応募には本規約への同意が必要です。また、作品の応募をもって、応募者は本規約の内容に同意したものとみなされます。

1.応募方法

本グラントへの応募者は、本規約のほか、PROJCT ATAMIのウェブサイトにて掲載している本グラントの応募要項が規定する応募資格、応募方法を満たす必要があります。これらに従って応募してください。

2.著作権について

応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし、応募者はPROJECT ATAMI実行委員会(以下、主催者)が、本アワードの広報を目的として応募作品に含まれる著作物の複製・加工・公開を、応募者への追加の許可を得ることなく行うことを許諾するものとします。

3.留意事項

  • 3-1 禁止事項
    • 応募において、あらゆる詐称行為を禁止します。
    • 応募作品は独自に創作し完成した作品に限ります。応募作品に第三者の著作による素材(美術・写真・フォントなど)を使用する場合、著作権、肖像権は、必ず応募者自身で必要な許諾を得るものとします。第三者の権利を侵害する素材を使用した場合は、発覚した時点で選考対象外となります。また、仮に第三者から応募者または主催者に向けて権利侵害や損害賠償などの主張がなされた場合は、すべての責任を応募者が負い、主催者は一切の責任を負わないものとします。
    • 前項のほか、日本国内の法令に抵触するあらゆる行為(第三者に物理的・精神的損害を与える行為、第三者の名誉を毀損する行為、第三者の権利を侵害する行為を含み、これらに限られない)を禁止します。また、公序良俗に反するあらゆる行為を禁止します。
  • 3-2 免責事項
    • 応募要項に規定されている応募方法、仕様に従わない作品に関しては、審査対象から除外します。
    • 応募者からの審査状況、結果に関する一切のお問い合わせに対応しかねます。
    • 応募作品の取り扱いには万全を期しておりますが、運送上の紛失や破損の事故がおきた場合、主催者は責任を負いかねます。

4.個人情報の取り扱いについて

応募者は、本グラントの審査プロセスおよび結果通知の目的で、個人情報(応募フォームに入力した個人情報)を主催者に提供することを許可するものとします。

チケット発売中

OFFICAL PARTNER

倉庫街だった東京・天王洲アイルエリアを、アートの力で独特の雰囲気、文化を感じる街に変身させた活動が評価され、2018年に「モンブラン国際文化賞」を受賞した寺田倉庫・前社長の中野善壽がその賞金を活用し、2019年8月に地域や国境を越え、ボーダレスに、更に飛躍したビジョンを持つ「東方文化支援財団」を設立いたしました。
 「東方文化支援財団」は、1.文化をテーマにした国際カンファレンスの開催、2.普段スポットが当たる事が少ない、文化の下支えをしてくださっている方々への感謝を表す為のアワード運営、3.地域再生を意識した活動、4.産学連携によるアートの保存保管機能充実の為の活動、5.若手アーティストの作品買い上げ、価値創造の為の活動、6.東方文化圏における文化事業の支援、の6方面事業を展開しております。

https://www.m-ecf.com/

ページトップへ戻る